大阪府泉南郡岬町孝子にある平屋日本家屋です!
最寄り駅南海本線「孝子駅」までなんと徒歩2分と絵に描いたような駅近物件です!和泉山脈と大阪湾に囲まれた自然環境にありながら、大阪市内まで南海電車で約60分、和歌山市まで約10分とまさにトカイナカな立地条件!昭和な雰囲気が薫る母屋はもちろん、趣味のスペースとして存分に活用できる離れの大きな倉庫スペースなど魅力あふれる平屋日本家屋です!

大阪府の最南端に位置する大阪府泉南郡岬町。大阪湾を臨んで淡路島と相対する珍しい自然海岸を形成し多数の良い釣り場に恵まれ、また緑豊かな和泉山脈をも擁する自然に恵まれた住みよい町。2020年3月に閉園した「みさき公園」再開発が進むなど今後注目される岬町にあるのが今回ご紹介の日本家屋である。

大阪府下ながら田舎の風情が漂う平屋日本家屋の外観!

門扉の間口!約1.8メートルとやや狭めですが車の進入は可能です!

平屋らしく左右に広がる瓦屋根の日本家屋です!

青い瓦が印象的な玄関の外観!

古民家のような雰囲気が漂う縁側のある母屋の外観です!

お庭はお手入れが楽なように舗装が施されています!

お庭は奥行きがあって十分な広さがあります!

縁側の前には庇が掛かっていて雨の日も安心です!

今は荒れていますが綺麗にお手入れすれば立派なお庭に早変わりです!

ちょっとした菜園が楽しめるスペースも完備です!

昭和レトロな薫りが漂う和風の玄関!

薄い抹茶色の壁が日本家屋らしい雰囲気を感じさせます!

戸建て住宅ならではの広い玄関ホールも魅力的です!

開放感がある玄関ホール!

天然の材がふんだんに使用された床板が肌に優しいです!

ひっそりと存在をアピールする竹の意匠も和の雰囲気をアシストします!

明るい陽ざしが差し込む綺麗な洋室!

キッチン横にある一家団欒が楽しめる場所です!

約9帖あるキッチン!昭和な雰囲気が感じられます!

経年劣化はあるもののしっかりしたお部屋のキッチン!

壁紙を変えれば明るさも増し増しです!

古き良き昭和を彷彿させる雰囲気漂うキッチンスペース!

年季の入った流しが良く似合います!

まさに昭和!作り付けの水屋が印象的です!

まさに昭和!懐かしの米櫃がキッチンの片隅に鎮座します!

和洋折衷な照明にレトロな模様が印象的な天井も良い感じです!

懐かしさを感じさせる応接室!

シンプルながら得も言われぬ雰囲気を醸し出します!

なんと天井は船底天井なんです!

昭和の雰囲気が感じられる雰囲気のある廊下も良いんです!

奥の和室の周りは回り縁のようになっていて良い感じです!

個性的な意匠の廊下の天井!

少し広めの廊下は縁側も兼ねており明るさも申し分なしです!

造りの良い建具にもご注目ください!

雰囲気のある和室!

縁側から差し込む日差しが眩しい6帖間です!

松の絵柄の襖も和の雰囲気を盛り立てます!

一番広い8帖間の和室!

床の間のある和室はやっぱり豪華ですね!

客間に使うもよし主のお部屋にするもよしです!

全体的に母屋は傷みが少なく今日からでも寝泊りできるレベルです!

障子の雰囲気が良いですね!

彫刻欄間もあるんです!

竹の廻縁が印象的な床の間!

天袋に違い棚!具沢山な床の間です!

掛け軸が似合う雰囲気のある床の間!

お茶の間感のあるキッチン隣の和室!

田の字に近い形で帖数よりも広く感じます!

平屋ですが部屋数は豊富です!

一番奥まったところの和室!

雨の日も安心な土間仕様の物置&洗濯スペース!

これぞザ・昭和な洗面脱衣所!

窓から差し込む日差しが眩しい洗面所!

洗濯ものが豊富における倉庫スペースが隣接しています!

しっかりと造り込まれた綺麗なタイル張りのお風呂!

簡易水洗のトイレ!お引渡しまでに浄化槽を設置いたします!

真四角の外観が返ってすっきり良い感じの離れ外観!

母屋に負けず劣らずの古民家感が溢れる離れです!

フロアの意匠が懐かしい離れのキッチン!

離れの一室は広めの8帖間です!

離れのトイレは和式のザ・汲取りです!

あしたのジョー的なサンドバックが印象的な離れの倉庫!

趣味のスペースとしても申し分ない広さです!

隠れ家感のある板間のお部屋です!

離れの屋根裏も得も言われぬ雰囲気があります!

屋根に傷みがありますが、補修してからお引渡しいたします!

田舎の風情が感じられる母屋の前の道路!

自然のままの雰囲気が残る川が目の前を流れます!

母屋の付近には小高い山が見て取れます!

敷地の裏側を走る旧国道26号線!バイパスができてから交通量は少なくなってます!

大正4年に開業した大阪府下最南端の駅、南海電鉄本線「孝子駅」まで徒歩約2分!

和歌山方面にまっすぐ伸びる線路が旅愁を誘います!トカイナカな暮らしが楽しめます!