有限会社 古民家再生

〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
【営業時間】9 : 00~18 : 00 【定休日】火曜日

物件情報

1033|滋賀県大津市平津

滋賀県大津市平津「瀬田川にほど近い高台に建つリノベ済戸建住宅」

【物件番地】

1033

【住所】

滋賀県大津市平津

【価格】

1780万円

【間取り】

3LDK  木造かわらぶき2階建

【延床面積】

93.40㎡

【敷地面積】

222.26㎡(67坪)

滋賀県大津市平津
「瀬田川にほど近い高台に建つリノベ済戸建住宅」

滋賀県大津市平津にあるリノベーション済み戸建物件です!
システムキッチンやユニットバスなど設備の新調はもちろん生活の利便性を高める間取変更など大改装!綺麗に生まれ変わったお家は周辺環境にも恵まれ、スーパーやコンビニ等現代社会に欠かせない生活施設が半径1キロ圏内に!おススメの中古戸建物件です!

物件コメント

約1350年前、天智天皇により遷都された歴史のまち大津市。 
日本一の琵琶湖をはじめ、日本仏教の母山である比叡山など、自然のみならず歴史的にも見どころが多い。 
そんな大津市の中でもここ平津はそんな魅力が凝縮された場所。紫式部が源氏物語を起筆したといわれる、京都の清水寺や奈良県の長谷寺と並ぶ日本有数の観音霊場であり、「近江八景」の一つ「石山秋月」として知られる真言宗の古利石山寺。京都の宇治橋、山崎橋とならんで日本三古橋の1つとされてきた瀬田の唐橋や瀬田川洗堰で知られ、琵琶湖から流れだす唯一の河川である瀬田川。古くから宿場町として栄えた石山南郷温泉などその魅力ある観光資源には枚挙に暇がないほどである。そんな大津市平津にあるリノベーションを施された戸建住宅が今回ご紹介の物件である。

間取り&敷地見取り図
滋賀県大津市平津「瀬田川にほど近い高台に建つリノベ済戸建住宅」間取り
滋賀県大津市平津「瀬田川にほど近い高台に建つリノベ済戸建住宅」敷地見取り図
物件詳細
物件番号
1033
住所
滋賀県大津市平津
価格
1780万円
最寄り駅
京阪電鉄石山坂本線「石山寺駅」まで約1.8km
京滋バイパス「石山IC」まで約300m
延床面積
93.40㎡
間取り
3LDK  木造かわらぶき2階建
敷地面積
222.26㎡(67坪)
地目
宅地
築年月
昭和57年3月7日新築
都市計画
市街化区域(第一種住居地域)
建ぺい率/容積率
60%/200%
設備
上水/公営水道 汚水/本下水 電気/関西電力 ガス/オール電化
接道状況
南/公道 幅員約4.6m  接面約19.4m
備考
◆TV視聴について/本物件は電波状況の関係でTVを視聴するためにはケーブルTVやインターネットTVの利用、もしくはアンテナ設備を改善する必要があります。
◆がけ条例について/本物件は建築時に施工した擁壁の上の建っているためがけ条例の適用を受けます。
そのため、再建築等を行う場合、建築士の確認等が必要になる場合があります。
※間取り、敷地見取り図等が現況と相違する場合は現況を優先いたします。

お問い合わせ先

担当者
酒井 寿之(合同会社結家不動産) 
電話番号
携帯:070-2285-2550
〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
 fax.0595-20-1370
【営業時間】9 : 00~18 : 00【定休日】火曜日
©有限会社古民家再生. All Rights Reserved.