1036|三重県伊賀市上神戸古民家
【物件番地】
1036
【住所】
三重県伊賀市上神戸
【価格】
380万円
【間取り】
7LDK 木造草葺平家建
【延床面積】
115.70㎡
【敷地面積】
1051.99㎡(454坪)
三重県伊賀市上神戸
「敷地454坪超の緋色の建具擁する平屋古民家」
三重県伊賀市上神戸にある平屋古民家です!
454坪を超える敷地を擁する重厚な瓦屋根の古民家は一見の価値あり!特筆すべきは古民家然とした極太の梁と玄関を彩る美しい緋色の建具!要解体の蔵や納屋などがある難物件のため、上物有りとしての取扱いになりますが、古民家らしさを惜しげもなく発揮するザ・古民家物件です!
物件コメント
伊賀忍者の里として知られる伊賀市。
古くから交通の要衝として栄え、阿保宿や伊勢路宿など伊勢神宮への参宮者の宿場町が点在する町。 現在においても大阪、名古屋への通勤、通学、買物等の拠点となる近鉄大阪線「伊賀神戸駅」があり伊賀市における交通の要所である。
そんな伊賀市南部にある神戸地区は、旧上野市街地とは打って変わって里山に囲まれた自然豊かな農村地帯である。また「穴穂の宮(神戸神社)」をはじめ、国名勝「城之越遺跡」や、郡役所跡、丸山城址など多くの歴史的、文化的遺産を有する歴史とロマンを秘めた地区でありながら、メナード青山高原リゾートで有名な標高600mにも及ぶ青山高原などリゾート地にも近い立地条件である。
そんな伊賀市上神戸にあるのが今回ご紹介する瓦屋根の平屋古民家である。
間取り&敷地見取り図
物件詳細
物件番号 |
1036 |
---|---|
住所 |
三重県伊賀市上神戸 |
価格 |
380万円 |
最寄り駅 |
近鉄大阪線「伊賀神戸駅」まで約2.2km 名阪国道「治田IC」まで約8.2km |
延床面積 |
115.70㎡ |
間取り |
6LDK 木造草葺平家建 |
敷地面積 |
1051.99㎡(454坪) |
地目 |
宅地、山林、雑種地 |
築年月 |
築年月日不詳 |
都市計画 |
非線引区域 |
建ぺい率/容積率 |
60%/200% |
設備 |
上水/公営水道 汚水/浄化槽(単独) 雑排水/側溝等 電気/中部電力 ガス/個別プロパン |
接道状況 |
北/公道 幅員約4.5m 接面約31m 南/公道 幅員約3.1m 接面約24m 西/公道 幅員約1.4m 接面約47m |
備考 |
◆建物の表示について/本物件は現況瓦屋根の古民家ですが、公簿取引となりますので、登記簿通りの記載(木造草葺平家建等)としております。そのため現況と一致しない部分があることをあらかじめご了承ください。 なお、附属建物として以下の表記があります。 符号1 種類:居宅 構造:木造瓦葺平家建 床面積:16.52㎡ 符号2 種類:鶏舎 構造:木造杉皮葺平家建 床面積:49.58㎡ 符号3 種類:物置 構造:木造瓦葺平家建 床面積:20.66㎡ 符号4 種類:居宅 構造:木造瓦葺平家建 床面積:41.32㎡ 符号5 種類:便所 構造:木造瓦葺平家建 床面積:4.95㎡ 符号6 種類:鶏舎 構造:木造杉皮葺平家建 床面積:66.11㎡ 符号7 種類:畜舎 構造:木造瓦葺平家建 床面積:16.52㎡ 符号8 種類:物置 構造:木造瓦葺平家建 床面積:9.91㎡ 符号9 種類:倉庫 構造:土造瓦葺2階建 床面積:1階:16.52㎡ 2階:13.22㎡ 符号10 種類:倉庫 構造:土造瓦葺2階建 床面積:1階:16.52㎡ 2階:13.22㎡ ◆下水について/本物件には本下水(集落排水)のますは敷地内に引込済みですが、接続工事が未了です。(本下水に接続の場合は別途工事費用及び浄化槽の撤去費用等が必要です。) ◆敷地見取り図(境界)について/敷地見取り図(境界)は現地での目視調査及び地番図、などの資料に基づいて作成しています。そのため実際とは異なる場合があります。その際は現況を優先するものとします。 ◆建物の補修について/本物件は内外装に相当の経年劣化があります。また蔵や納屋の修復が困難な状態のため、母屋等を含め上物ありの土地としてのお取引となりますが、解体はしないで現況のままお引渡しすることとなります。あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ先
担当者 |
担当:酒井 寿之(合同会社結家不動産) |
---|---|
電話番号 |
携帯:070-2285-2550 |