有限会社 古民家再生

〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
【営業時間】9 : 00~18 : 00 【定休日】火曜日

物件情報

1038|三重県伊賀市土橋

伊賀市土橋「伊賀の町並みを望む長屋門のある風情漂う古民家」

【物件番地】

1038

【住所】

三重県伊賀市土橋

【価格】

580万円

【間取り】

8SLDK 木造瓦葺平家建

【延床面積】

114.71㎡

【敷地面積】

1189.58㎡(359坪)

三重県伊賀市土橋
「伊賀の町並みを望む長屋門のある風情漂う古民家」

伊賀市土橋にある古民家物件です!
長屋門のある風情漂う瓦屋根の古民家はまるで時代劇のワンシーンのような佇まい!伊賀の町並みを一望できる359坪超の敷地には陽当たり良い中庭や重厚ななまこ壁の蔵も!現況スケルトン状態なのでリノベしてお好みの古民家にどうでしょう!

物件コメント

伊賀流忍者の発祥の地、俳聖松尾芭蕉の生まれ故郷として知られる三重県伊賀市。 
古くは京都や奈良、伊勢を繋ぐ大和街道・伊賀街道・初瀬街道などが通る交通の要衝として、また阿保宿や伊勢路宿、片田宿、長野宿、平松宿、平田宿などの宿場町としても栄えた。 
そんな伊賀市において、ここ土橋はJR関西本線「伊賀上野駅」まで約2.4㎞、名阪国道「伊賀一之宮IC」まで約2.9㎞、さらに国道422号三田坂バイパスの全線開通により関西圏をはじめ、名古屋や滋賀方面からのアクセスも申し分ない。 
そんな伊賀市土橋にあり、高台ならではの立地から伊賀市を一望する瓦葺の趣きある古民家が今回ご紹介の物件である。 

間取り&敷地見取り図
伊賀市土橋「伊賀の町並みを望む長屋門のある風情漂う古民家」間取り
伊賀市土橋「伊賀の町並みを望む長屋門のある風情漂う古民家」敷地見取り図
物件詳細
物件番号
1038
住所
三重県伊賀市土橋
価格
580万円
最寄り駅
JR関西本線「伊賀上野駅」まで約2.4㎞
名阪国道「伊賀一之宮IC」まで約2.9㎞
延床面積
114.71㎡
間取り
8SLDK 木造瓦葺平家建
敷地面積
1189.58㎡(359坪)
地目
宅地、山林、雑種地
築年月
築年月日不詳
都市計画
非線引区域
建ぺい率/容積率
60%/200%
設備
上水/公営水道 汚水/本下水 雑排水/本下水 電気/中部電力 ガス/個別プロパン
接道状況
南/公道 幅員約4m  接面約11m
西/公道 幅員約2m  接面約37m
備考
■設備関係/上水:公営 汚水:本下水(集落排水) 電気:中部電力 ガス:個別プロパン  
■交通アクセス/JR関西本線「伊賀上野駅」まで約2.4㎞、名阪国道「伊賀一之宮IC」まで約2.9㎞ 
■延床面積/上記床面積は母屋の面積であり、附属建物の詳細については以下の通りです。 
符号1 種類:物置 構造:木造瓦葺平家建 床面積:49.58㎡  
符号2 種類:倉庫 構造:土蔵瓦葺2階建 床面積:1階20.49㎡ 2階16.52㎡ 
未登記家屋:種類:門 構造:木造瓦葺平家建 床面積:9.53㎡ 
■土砂災害警戒区域/本物件は土砂災害警戒区域「土石流」のイエロー区域に該当します。 
■進入路ついて/本物件の進入路の一部は隣地に越境して使用しています。 
■間取りについて/本物件は一部スケルトン状態になっているため、間取りは本来部屋があった状態のものを記載しています。 
なお、現況間取りについては間取図をご参照ください。

お問い合わせ先

担当者
担当:酒井 寿之(合同会社結家不動産
電話番号
携帯:070-2285-2550
〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
 fax.0595-20-1370
【営業時間】9 : 00~18 : 00【定休日】火曜日
©有限会社古民家再生. All Rights Reserved.