有限会社 古民家再生

〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
【営業時間】9 : 00~18 : 00 【定休日】火曜日

物件情報

1043|三重県津市一志町

津市一志町「昭和な離れと敷地381坪の築年明治の平屋古民家」

【物件番地】

1043

【住所】

三重県津市一志町

【価格】

780万円

【間取り】

10LDK 木造瓦葺平家建

【延床面積】

132.23㎡

【敷地面積】

1262.28㎡(381坪)

三重県津市一志町
「昭和な離れと敷地381坪の築年明治の平屋古民家」

津市一志町にある平屋古民家です!
明治元年の古民家もさることながら昭和レトロ感溢れる可愛らしい赤いお屋根の離れも良い感じ!さらに自給自足も夢じゃない平坦な敷地は驚きの381坪超!愛犬のドッグランと一緒に土いじりに勤しむことも!大型車庫も付いててお値打ちです!

物件コメント

江戸時代には藤堂家が治める津藩の城下町として栄えた三重県津市。 
そんな津市内の中央部に位置し、町内には山々や田園風景が広がる一志町井生(いちしちょういう)。町内には津市営一志野球場やJR名松線「伊勢大井駅」が設置されるなど田舎町ながら充実した施設の多さは魅力のひとつ。 
また、男女通じて史上最多となる世界選手権10連覇及び世界大会(五輪+世界選手権)13大会連続優勝を達成した「霊長類最強女子」吉田沙保里氏は、ここ一志町の出身であることも有名である。 
そんな津市一志町井生にある明治元年地区の平屋古民家が今回ご紹介の物件である。

間取り&敷地見取り図
三重県津市一志町「昭和な離れと敷地381坪の築年明治の平屋古民家」間取り
三重県津市一志町「昭和な離れと敷地381坪の築年明治の平屋古民家」敷地見取り図
物件詳細
物件番号
1043
住所
三重県津市一志町
価格
780万円
最寄り駅
JR名松線「伊勢大井駅」まで約450m
伊勢自動車道「久居IC」まで約10.9㎞
延床面積
132.23㎡
間取り
10LDK 木造瓦葺平家建
敷地面積
1262.28㎡(381坪)
地目
宅地
築年月
1868年月日不詳新築
都市計画
都市計画区域外
建ぺい率/容積率
都市計画区域外のため指定なし
設備
上水/公営水道 汚水/汲取 雑排水/側溝等に放流 電気/中部電力 ガス/個別プロパン
接道状況
東/公道 幅員約2.4m  接面約2.4m
備考
■設備関係/上水:公営 汚水:汲取 雑排水:側溝等 電気:中部電力 ガス:個別プロパン  
■交通アクセス/JR名松線「伊勢大井駅」まで約450m、伊勢自動車道「久居IC」まで約10.9㎞ 
■物件の詳細/上記は母屋の詳細になります。本物件には母屋のほか以下の附属建物及び未登記建物があります。 
附属建物 
符号1 種類:倉庫 構造:土蔵造瓦葺2階建 床面積 1階16.52㎡ 2階9.91㎡ 
符号2 種類:物置 構造:木造杉皮葺平家建 床面積 23.14㎡ 
未登記建物 
種類:居宅 構造:木造瓦葺平家建 床面積:62.51㎡ 
種類:車庫 構造:木造鋼板葺平家建 床面積:30.52㎡ 
■固定資産税/24,400円(令和7年度)※令和7年度に田を宅地に地目変更しているため次年度から固定資産税が上がる可能性があります。 
■現況有姿/本物件は現況有姿でのお引渡しとし、未登記建物においても更正登記等をせず、未登記のままでのお引渡しとなります。

お問い合わせ先

担当者
担当:酒井 寿之(合同会社結家不動産
電話番号
携帯:070-2285-2550
〒518-0036 三重県伊賀市法花2254番地
0120-20-1264
 fax.0595-20-1370
【営業時間】9 : 00~18 : 00【定休日】火曜日
©有限会社古民家再生. All Rights Reserved.