1052|京都府福知山市裏ノ
【物件番地】
1052
【住所】
京都府福知山市裏ノ
【価格】
480万円
【間取り】
8DK 木造瓦葺2階建
【延床面積】
83.79㎡
【敷地面積】
111.83㎡ (33.82坪)
京都府福知山市裏ノ
「城下町に佇む古民家の風情薫る元テーラーの町屋」
京都府福知山市裏ノにある町屋です!
元テーラーらしい昭和レトロな佇まいを残す趣のある町屋です!建物の経年劣化や設備の故障など手直し必須ではありますが、徒歩1キロ圏内に駅やスーパー等生活利便施設が揃う立地条件は魅力大!駐車場はありませんが近隣確保が可能です!
物件コメント
令和最初の第59作目大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀ゆかりの地「福知山市」。明智光秀が天正8年(1580)、丹波の拠点として新たに築いた福知山城の城下町として栄えた。
明治末期までに京都駅〜福知山駅の全線、大阪〜福知山間の全線と大阪、京都へ向かう鉄道が開通し、グンゼ発祥の地として知られる隣接の綾部市と共に繊維関係の商都としての役割を担い中核地として栄えるようになった。
そんな歴史と産業の町、福知山市の城下町に佇む町屋が今回ご紹介の物件である。
間取り&敷地見取り図
物件詳細
物件番号 |
1052 |
---|---|
住所 |
京都府福知山市裏ノ |
価格 |
480万円 |
最寄り駅 |
JR福知山線「福知山駅」まで約750m 舞鶴若狭自動車道「福知山C」まで約6.0km |
延床面積 |
83.79㎡ |
間取り |
8DK 木造瓦葺2階建 |
敷地面積 |
111.83㎡ (33.82坪) |
地目 |
宅地 |
築年月 |
築年月日不詳 |
都市計画 |
市街化区域(近隣商業地域) |
建ぺい率/容積率 |
80%/200% |
設備 |
上水:公営 汚水:本下水 雑排水:本下水 電気:関西電力 ガス:都市ガス |
接道状況 |
南/公道 幅員約5.2m 接面約6m |
備考 |
■設備関係/上水:公営 汚水:本下水 雑排水:本下水 電気:関西電力 ガス:都市ガス ■交通アクセス/JR福知山線「福知山駅」まで約750m、舞鶴若狭自動車道「福知山C」まで約6.0km ■その他/ ・本物件には駐車場がありません。近隣確保となりますのであらかじめご確認ください。 ・本物件は築年不詳の町屋物件であるため、建物に相当の傷みがあり、基本的にリフォームが必要となります。 ・本物件及び隣接建物の軒が相互に越境しています。 ■固定資産税/11,000円(令和7年度) ■現況有姿/本物件は現況有姿でのお引渡しとし、未登記建物においても更正登記等をせず、未登記のままでのお引渡しとなります。 |
お問い合わせ先
担当者 |
担当:酒井 寿之(合同会社結家不動産) |
---|---|
電話番号 |
携帯:070-2285-2550 |